撮影
2018.12 茅ヶ崎の海

前記事の後に茅ヶ崎に寄りました。日頃、海を見るなんてできないところ住んでますからねwww見るだけでウキウキです! 場所は「柳島海岸」だと思います。防風林を抜けると海ですよ! わお!富士山が見えるんですねっでも、小さくなっ […]

続きを読む
撮影
2018.12 富士山

すごい久しぶりに富士山へ。鳴沢氷穴とか行きたい所いっぱいだったんだが向かっている最中の高速で事故があって高速降りたり乗ったりしてたら、時間に間に合わなくて、氷穴が閉まってしまいました。。。まあその前に、前に書いた発電所経 […]

続きを読む
撮影
2018.07 土合駅

ここに来たのは2回目。なぜかおかんと来ていますwきっと暇だったんでしょうね。(コロナで?) <前回行った時の様子>http://picopoyomoco.jugem.jp/?eid=33 2013年www前回は谷川岳のロ […]

続きを読む
動物
2018.03 とことんメジロ

いっぱい撮ってきたので見てくださいwww場所はいつものお寺なんです。 梅の木と河津桜を行ったり来たり。なかなかジッとしてくれません。 時には同化。 やっと桜の方へ。裏に梅の木があるんで行ったり来たり。 すぐ移動しちゃうん […]

続きを読む
撮影
2018.03 渡良瀬遊水地~ヨシ焼き~

しかも、いつも同じ場所。同じアングル。 つい行ってしまうんだけど。 他の場所、混んでたりなんだりでいつもこの場所。 流石に飽きました。でも、行ってます。気になって。一緒に行っているメンバーはもうすでに飽き飽きしているwと […]

続きを読む
廃墟
2017.12 スターハウス

正式名称は「のぞみの園職員住宅」です。1971年に建てられた団地です。変わった形状で星型みたいなってスターハウスと呼ばれたそうです。 スターハウスと言っても上から見るとY字の三ツ矢サイダーマークのような建物。 全室かど部 […]

続きを読む
撮影
2017.09 渋峠と四万湖

渋峠で待機ですね。たぶん。よく早起き? 夜中出て行ったなぁ~~っっここまでは家から3時間弱かかりますので。。。 雲が多いですね。 真っ赤になった部分もあったようだけどお、、、。 雲が多いんですねぇ。 ちょっと残念な感じで […]

続きを読む
撮影
2017.04 大谷資料館

昔、行ったことあるんですよね~。 <2010年の様子> https://mocomarimoco.blog.ss-blog.jp/2010-05-15 だいぶ昔ですねっっ。 内部は、、、現在5度くらいだそうです。行く人は […]

続きを読む
撮影
2017.03 渡良瀬遊水地~ヨシ焼き~

2017年の様子です。 何回め?しかも同じところwwww この年はこんなだった、、、と記録ですので適当に流してくださいね。 燃え方はどうかな?(結果的に当たり年www) 結構燃えてますねw(勢いが良いwww) じゃんじゃ […]

続きを読む
動物
2017.03 とことんメジロ

毎年のかわいい行事w いつも一緒に行っていたメンバーがこの場所若干飽き気味になっていて、一人で行ったっぽい。 バンバン載せていくだけ。。。。 トリミング結構しています。仕方ないwww考えているうちにメジロちゃん動くからフ […]

続きを読む